このマットレスも敷いてみてはいかが?私も愛用熟睡出来ます☆彡
- はじめに
- 防草シート敷く場合(900m2 300坪程度)
- 一人で行うのには下半身の疲れと強靭な精神力が必要となる件
- まとめ(防草シート敷く場合)
- 防草シートを敷かない場合(除草剤)
- 最終最適解は
- まとめ(私の最適解)
- ちなみに粒状除草剤だけで20年間維持した場合(以前の除草剤記事参照)
はじめに
皆様こんばんはいらっしゃいませ。cafeオーナーのmountainです。昨夜は近くのエネオスに車を洗車に来ました。1500円で手洗い洗車をしていただけるとのことで寒いこの時期には助かります。それで風邪を引いたら本末転倒ですからね。
防草シート敷く場合(900m2 300坪程度)
業者→単価1500円/m2(135万円)【施工一式】
DIY→単価370円/m2(33万円)【防草シート、止めピン、補強テープ込】
その差102万円
一人で行うのには下半身の疲れと強靭な精神力が必要となる件
DIYで行った場合は当然かなりお安く施工できると思いますがこの敷地面積を一人で行うとすれば・・・そうですね、以前50~80m2程度であっても6時間程度かかりました。そうなりますと900m2ですと1週間~10日くらい毎日5~6時間かかるでしょうか。
DIYしていて感じたこととしてはパネルの下部分への施工は架台が低い場合は余計に施工に手間取ります。腰にもかなりの負担がかかる為途中で挫折してしまいそうな規模です。
作業始めは天気も良く涼しい日柄でしたのですがすがしい気持ちでできますが段々と疲れと精神的な疲労が襲ってきます。というのも結構頑張ったなと思っても周りを見渡すとまだまだ果てしなく広がる発電所の敷地。あとは天候にも左右されます。
加えて毎日晴れていて風がないとも限りません。
そして最大の敵はサラリーマンの方であればご家族サービスせずに一週間も家を空けられるでしょうか。出来ないですよね。あくまでも優先第一は家族の存在です。そこを疎かにしては絶対にいけません。
まとめ(防草シート敷く場合)
- DIYするとコストダウン可能(上記参照)
- サラリーマンの場合は1週間程度施工時間が取れないのではないか
- 体への負担が過大(特に下半身、やればわかります)
- 天気が毎回施工日に晴れるとは限らない
- 風が吹いていると作業困難(天候次第)
- 気持ちだけでは続かない可能性有(実際私は重点箇所しかしていない)
防草シートを敷かない場合(除草剤)
防草シートを使用しない場合は初期費用は掛かりませんが1~2カ月に一度は除草剤必要になります(特に春~秋)除草剤を撒いておけばほとんど手間はかからないです。
価格に関しては以前の記事に記載しましたが900m2であれば3000~4000円程度となります。定期的に行ける距離であればこの方法が一番管理はしやすく費用も安く済むでしょう。
欲を言えば一カ月に一回撒いておけば本当に草はほとんど生えずに後々の事を考えれば一番いいかもしれません。防草シートを何年かおきに気にする必要もありませんしね。
ただ私は毎月現地に行けるわけでもありませんのでこの方法は出来ません。それより大切な子どもたちと過ごす時間を無駄にはしたくありません。いつかは離れて行ってしまうでしょうし。そのことをこの記事を見ている皆様にも心の隅に覚えて頂きたいと願います。
最終最適解は
先ほども申し上げましたが私の場合は毎月現地に行くことはできません。従いまして私の最適解は必要なところだけ防草シートを敷く。そしてその他は粒状除草剤を撒くの一択です。
私の安中発電所に関しましては南側の日光が多く当たる部分に草が速く伸びる傾向があります。従いましてそこを重点的にシートを敷いて近隣からの見た目にも配慮します。そして南側だけ生えなければそこ以外の場所は比較的多く草が生える場所でもありませんので除草剤で対応します。
まとめ(私の最適解)
- 南側の草(木?)が比較的多い場所には防草シート
- それ以外の部分には粒状除草剤使用
としました。
P.Sもし1~2カ月に一回現地にいける場合は全て粒状除草剤が完ぺきな対策であり費用も防草シートを使用するより(シートは5~7年くらいで敗れたり修繕が必要になります)も20年間を考えたらはるかにお安く済むはずです。
ちなみに粒状除草剤だけで20年間維持した場合(以前の除草剤記事参照)
1500円×2袋→①3000円(900m2分)
①3000円×8回散布(年間)=②24000円年間
②24000円×20年間=480000円となります
そろそろ閉店のお時間となります。本日もmountains cafeにご来店頂きましてありがとうございました。
おやすみなさい☆彡