みなさんこんにちはmountainです。
公務員の皆様はほくほくのボーナスとなったのではないでしょうか?
最近知り合いの理学療法士から聞いた話ですが冬のボーナスの料率が1.65カ月だったのとのこと。
かなりへこんでいました。
その方の基本給などはわかりませんが私なりに予想すると40~50万円の間となるでしょうか。
それでも多いと思いますがね( `ー´)ノ
公的施設でも始まっているボーナス減少ですが太陽光発電事業を行っていれば確実な事業収入(副収入)が得られますね。
太陽光発電事業をおススメしているのはここが理由です(^^♪
本日のmountains cafeは公的病院でもコロナに勝てない?をお伝えいたします(^^)/
持ち家の方火災保険ですぐに現金ゲットできる可能性あり↓↓
独立行政法人とは
元々は国の機関として国立病院機構などは運営されておりました。
ですから国立病院に勤めていた方は公務員です。
これはわかりますよね?
しかし国立病院機構や地域医療機能推進機構などは半分公務員という感じです。
厳密には公務員ではありません。
しかしなぜ半分公務員かと申しますとその仕事は極めて公的に滞りなく運営されなくてはいけないので一定の地位と身分が保証されています。
運営は独立採算制?
多くの民間企業はそうでしょうが独立行政法人(以下独法)もご多分に漏れず独立採算制です。
要するに利益は自分たちの病院で出してそこから給料を支払うというシステムです。
公務員の詳しいことは存じませんが公務員の場合はまずは国から多くのお金が地方自治体に入ってくるのではないでしょうか→ここは実際に公務員の方の方がお詳しいと思います
知り合いのPTの病院は独法病院ですが今年の冬のボーナスは1.65カ月だったと打ち明けられました。
正直『厳しいな~』と感じました。
独法なら年間4.4カ月くらいもらえるものだと思い込んでいたので他人事ながらショックを隠し切れませんでした。
なぜボーナスが減少したか?
ここからは私見ですが恐らく患者が減ったのでしょう。
コロナの影響で*1
これは間違いないと思います。
元々患者はあまりいないとぼやいていた知り合い。
これにコロナが直撃した形になったのでしょう。
公的な企業も軒並みボーナス減?
今までは何があっても補償されていた大企業のボーナス達・・・
ANA、などの航空会社、東京メトロ、私鉄各線多くの企業がダメージを受けました(受けています)
こんな中でも強いと思われるのが強制的に料金を徴収することが出来て自分達で料金を決められるそんな会社が有利ですね。
例えば東電、通信関係(特にNTT)は自分たちで必要な料金を決められます。
そして強みは生活に密着している『電気』『通信』ですので『買わなくていいよね』とか『今は我慢しておこう』という品物、サービスではありません。
なくては水や食べ物などと一緒で生きるためにはほぼないと困るものなのです。
そんな大企業に勤められていいですよね~あっでもドコモはahamoプランを作って値下げしてしまったから今後年収は下がっていくかもしれませんね(*_*)
こういうアンテナを張っておくのも一つの先見の明なんだろうなと思います。
まとめ
このコロナ渦という未曽有の事態下ではやはり大企業といえども麻痺してしまうレベルに陥っているのでしょう。
やるせないのは一番頑張っているはずの医療職のボーナスが減っているということ。
モチベーション保てませんよね。
本当に医療従事者の方には感謝申し上げます。
最近では住宅ローンが支払えなくなり任意売却したという話もありました。
2200万円で購入した家が700万円にしかならないで困り果てた男性を見ました。
我が家は0円住宅で毎日お日様が出て入れば稼いでくれていますので本当に助かります。
やはり太陽光発電の売電収入は賦課金という形で国民皆から平等に確実に集金されていることがすごいですね。
この平時でも有事でも確実に収入として計算できる事業。
これは改めて素晴らしい事業だと言えるのではないでしょうか。
本日のmountains cafeは安定的に収益を上げられるのは結局太陽光発電なんだという事が再確認することが出来たという記事になりました。
本日もご来店いただきましてありがとうございました☆彡
*1:+_+