みなさんこんにちはmountainです。
めっきり寒くなってきましたね。
最近は日差しが少なくいつもなら年間通して日射量(売電額)は結局変わらないので気にはしていなかったのですがさすがに9月、10月と天気が悪く気持ち病んでいました。
今日からはどうにか晴れてくれる時間が増えそうですね。
といっても当時に段々と近づいていく中で一日の発電量も厳しめになって参りました。
話は変わりまして・・・
世間では今ゴートゥーブームとやらが盛んなようですが私はちょっと置いてきぼり食っていました。
そもそもGoToトラベル(以下GTT)ってなに?ってところから始まりました(-_-)
本日はGTTとは簡単に言うとどんなキャンペーンなのかそして私たち家族が向かう初の長野県はどんな見どころがあるのか探ってまいりたいと思います。
あっちなみに夏なんかは山に囲まれていて梅雨の影響を受けにくく発電量も高めなのだとか・・・
本日もmountains cafeよろしくお願いします(^^)/
超簡単にGTTとは??
例えば10000円の宿泊代金を支払う旅館があったと仮定します。
GTTキャンペーンで宿泊代金の内3500円(35%)が国から補助されます。
楽天トラベルなどの予約サイトに行きますとクーポンを獲得する必要があります。(クーポン獲得していないと割引されません注意!)
そして旅行先でお土産屋食事などで使用できる地域クーポン券が発行されます(旅館で引き換えます)
地域クーポン券は宿泊代金の15%で今回の10000円の宿泊代からすると1500円となります。
要するに・・・
10000円ー3500円ー1500円=5000円!
やった~(^^)/
で終わらないのがmountains cafe
ここで予約をしちゃ~mountainではありません。
もっとお得な方法はないか探しました(#^.^#)
それが楽天DEALトラベルです(^^♪
これはGTTで最終的に35%割引になった価格からさらに楽天ポイントが30~40%キャッシュバックしてくれるという破格なサービスなのです。
予約できるホテルや旅館は限りがありますがその分かなりお得で場合によっては実質無料で行けちゃうプランも可能です。
私の場合は実質15000円
私が予約した旅館は一泊4人(大人2人子ども2人)で51115円(平日料金)です。
GTTクーポンとその他クーポンがついて割引は19202円です。すごっ( ゚Д゚)
そして私の場合はDEALセールで30%キャッシュバックで9585円分の楽天ポイントが返ってきます。
さらに地域クーポンが7000円分ついてきます。
という事で51115円ー19292円ー9585円ー7000円=15238円となりますオォ~すばらっすぃ~(*´з`)
長野のナイスな旅館が15000円
いつもなら我が家の旅行は通常価格で20000~30000円で宿泊できれば良い方の予算で旅行しています。
しかし今回はGTTのおかげで我が家の旅行の予算の約2倍という超豪華な旅行に行くことが出来そうです。
一泊50000円・・・初めてです。
正直ドキドキしますし一日でこんな金額を使ってしまってよいのか不安に苛まされます。
DEALキャンペーンがなければ行かなかったと思う
GTTがいくらお得だとはいってもさすがにDEALキャンペーンで楽天ポイントが30%返ってこなければこんな高い旅行は行かなかったかもしれません。
しかし高級旅館(我が家にとっては苦)にも一度は泊まってみたかったし子どもたちが喜んで付いてきてくれるのも今の内かなという思いも交錯して予約しました。
しかし、何度も言いますがDEALがなければ宿泊代金はGTT価格とは言いつつも25000円以上はしていたわけです。
行けなくはないですよ、さすがに。
でもたったひと手間かけただけで(DEALで泊まれる宿をみつけるという)10000円以上も安くなるのであればやらない手はないのではないでしょうか。
みなさんもこの機会に旅行そしてGOTOトラベルDEAL版はいかがでしょうか?
まとめ
・予約サイトから申し込むときはクーポン獲得を忘れずに
・GTT+DEALキャンペーン併用で50000円の宿泊代金が実質15000円に
・デメリットとしてDEALキャンペーンで選べる旅館の種類は少ない
本日もmoutnains cafeご覧いただきましてありがとうございました☆彡