人生で初めてワールドスクエア行きました 皆さんこんにちはやまです。皆さん調子はいかがですか?いや~最近はブログ滞りまくりでございます。色々とありまして本業の残業に精を出しておりました笑 そしてやまは相変わらず3月は気温の上げ下げと花粉などで調…
ダイハツコペンアルティメットエディションⅡ(2010年)4AT いや~寒い風がふきつける中ヒートシーターを付けてオープンドライブなんていかがでしょう♪ 本日は嬉しすぎたので久々の愛車紹介となります。その車というのは・・・ ダイハツ工業のコペン880Kです…
賞与以外にまとまった収入はかなりナイスですね いや~こんにちはやまです。かなりお久しぶりな登場です。最近はプライベートで忙しくブログを書く暇がありませんでした。 太陽光発電所のトラブルでの対応や雹害による車両保険、そして雹害による火災保険と…
皆さんこんにちはやまです。 先日新しい車を買ったらこんな反射板が取り付けられていました。 ※ちなみに下に純正の反射板が入る枠がありますね 大阪の食い倒れ人形みたい・・・ 中古屋さん曰くLEDタイプの光る反射板を前オーナーが入れていたらしく外してし…
手伝いと言って来たものの車でお昼寝の妻でしたZZZ こんにちはやまです。 先日は初めて妻と一緒に発電所の除草作業に出かけました。今までは子育てで忙しく太陽光発電所まで中々ついて来ていただけませんでした。それだけ我が子どもたちも成長したということ…
熟睡できていないと鬱になる確率が上がるとの報告も・・・ こんばんは、やまです(^^♪ 突然ですが皆さんよく眠れていますか? 奥さんやご家族に『あなたのいびきうるさい!』なんて言われていないですか? 色々な悩みがあると思いますがやまの悩みの一つは【…
こんなヒビはあなたのご自宅にもあるはずです 2022年5月4日更新 こんにちはやまです。 最近はまた各地で地震が頻発するようになってきましたね。 さて本日のmountains cafeでは地震保険でまとまった保険金を得るという事に焦点を当てていきたいと思います。 …
皆様こんにちはやまです。 タイトルにもある通りですが価格が高い太陽光発電所の方が沢山儲かる(単純な話ですが・・・)と思っておりませんか? たしかに20年間もしくは30年間トータルで見た場合には確かに儲けは大きいかもしれません。 というか多いと思い…
こんにちはやまです。 ちょっと間が空いてしまいましたが、色々と体の不調がたたり現在に至ります。 以前から痛めていた指のこわばりが悪化し・・・ 突然の腸の不調により1週間の入院となり・・・ おしりにイ〇らしきものが出て痛みが出るわ・・・ 30代後半4…
あなたの過払い金も返金されるかも!? こんにちはやまです。 ツイートでも発信しましたが返ってきたんです。過払い金!が・・・ ってあれですよ、クレジットカードのお借入れの~ってやつではないですよ( ;∀;) 私はクレジットカードなどのキャッシングとい…
こんなところに行ってみたい~ こんにちはやまです。 最近寒いですね~寒さも血圧上昇を招いて早朝の運動や浴室での入浴で心筋梗塞になりやすいのだそうです。 怖いですね~FIREする前に死にたくありません(*´з`) しかし血圧が上がると言えば早朝の運動…
銀行よりは審査が緩い!?おすすめなマイカーローン 2022年4月20日更新 こんにちはやまです(^^)/ さてさて、本日はマイカーローンをご紹介です。 マイカーローンって車を買うときのローンだよね? 正解です。 しかし一言にマイカーローンと申しましても中身…
みなさんこんにちはやまです(^^)/ 今年も残すところ1週間を切りましたね。 天気予報も2022年の頭まで晴れ晴れが続いて表示されているのをみるともうすぐ2022年が目前に迫っているなと感じるばかりです。 来年からは『消費税課税事業者非選択届出書』なるもの…
皆さん、こんにちはやまです。 お久しぶりになってしまいました。 そろそろ冬至ということで日が大分短くなってまいりました~ 発電量も最低を更新しております。 さて以前より着々と進めておりました安中発電所の布基礎工事ですが、ようやく完了いたしまし…
注意:looopでんきは2022年6月現在、新規のお申込みを停止しています。2022年6月に料金を改定されました。 最新リンク:https://selectra.jp/energy/kaisha/looop… こんにちはやまです。 もう定額電灯から従量電灯に切り替えていくテクニックは太陽光界隈で…
地盤沈下?陥没?なんじゃこりゃΣ(゚д゚lll) こんにちはやまです。 以前からお伝えしているように架台が沈下しました。 まずいです。 このままいくと発電量が減少していくでしょう。 本日のこの記事でわかることは・・・ 『70kwh規模発電所のスクリュー基礎…
こんにちはやまです。 お久しぶりになってしまいました。 先日ツイートしました通り長男と除草剤散布に行ってきました(^^)/ いや~しかし長男が来てくれると嬉しいですね~ 結果としては初めて液体除草剤を使用して見事枯らすことに成功しました。 使用した…
もっと大きな地震が来たらと想像すると・・・怖いですね こんにちは、やまです。 昨日の地震はすごかったですね~ やまはこどもとぐっすり寝言っておりました←どんだけ寝るの速いんだ! 揺れは結構ありましたが地震で起きたというよりもあの音・・・ そう携…
こんにちはやまです。 梅雨も明け彼岸も過ぎ暑さ寒さも彼岸まで・・・ ということでそろそろ除草作業も年内最終章に入って参りました! いや~今年も遠方の発電所は除草作業依頼代がなんやかんや10万円以上かかってしまいました 木の伐採の件も影響していま…
皆さんこんにちはやまです。 きんもくせいの香りもなくなり段々と秋が深まっていく気配ですね。 気持ち的にも少し寂しく切なくなるこの季節。 秋分の日も過ぎ日が短くなるこの時期に事故が起きたら・・・ 本日はもし事故にあって自分の車が破損したら? その…
いつ起こるかわからないからこそ資金には余裕を こんにちはやまです。 各地で災害が頻発していますね。 特に怖いのは水害系です。 洪水や土砂崩れなんかは復旧までに相当な時間を要する為手厚く保険に入っておく必要があるのかもしれません。 私は平凡な中小…
ちなみにこれはIpV6対応ルーターで速度は普通に130Ⅿ出ます こんばんはやまです。 今日の記事はめっちゃ短いです。 しかし超大事なことかもしれません。 そう、Wi-Fiがいきなり繋がらなくなったそこの・・・ あ な た! www.mountain10.com www.mountain10.co…
パネル隠れちゃってますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン こんにちはやまです。 本日夕方頃携帯に珍しく?着信があったので『誰かな~なんか嫌な予感するな~』とか考えながら画面をのぞき込むと『〇〇発電所隣の〇〇さん』と・・・ これでなんとなく良い話ではないことを察…
こんにちはやまです。 理学療法士してます(^^♪ 現在10年目で楽しくお仕事できています。 皆さんは仕事楽しいですか? 最近はFIRE(経済的自立して好きな事をして生活する)が流行っていますがある意味私は夢のFIREをしているといえるかもしません! 大好きな…
こんにちはやまです。 理学療法士の皆さん稼いでますか?? リハビリのお勉強も良いですがこれからはサラリーマン+事業収入の時代ですよ~ www.mountain10.com www.mountain10.com www.mountain10.com 8月28日仕事前に朝4時起きでいってきましたよ。 副業の…
こんにちはやまです。 Twitter界隈でも課税事業者から免税事業者へ戻るタイミング(いわゆる3年縛り)が活況な感じがしますね。 かくゆう私もその一人でありまして他人事ではないので筆を執りました。 www.mountain10.com www.mountain10.com 私の場合は以前…
こんにちはやまです。 再生エネにまだまだ拒絶反応されている方々が多いなという印象の今日この頃です。 Twitter界隈でも『再生可能エネルギー発電賦課金』のことを十分理解していないにもかかわらずバッシングする方も散見されます。 こういった情報をこれ…
こんにちはやまです。 突然ですがハーゲンダッツ大好きです♪ 皆さんも好きな方がいらっしゃるのでは? 我が家は妻と『あのアイス食べたいよね~』となるとそれはハーゲンダッツです! 味は定番のクッキー&クリーム(^^)/ 溶けかかった味もたまらなくおいしい…
先日購入したシエンタハイブリッドで行ってきました♪ こんにちはやまです。 やっと関東も梅雨が明けましたね←今更??それはおいておいて・・・ 例年より3日、前年より16日ほど早い梅雨明けだそうですね(^^)/ 発電事業者としてはひとまず良かった。といった…
地震保険申請しない方が9割以上です。もったいない・・・ 段々とじめじめしてきましたね~(-_-;) どーも元気満々やまです。 やまはぐったりして体調壊しそうなので早めに寝ている毎日です。 甘いものでリラックスしたい気持ちも山々ですが甘いのものを食べる…