みなさんこんにちはやまです(^^)/
今年も残すところ1週間を切りましたね。
天気予報も2022年の頭まで晴れ晴れが続いて表示されているのをみるともうすぐ2022年が目前に迫っているなと感じるばかりです。
来年からは『消費税課税事業者非選択届出書』なるものを提出してようやく!?免税事業者へと移行します。
本当は2021年から免税事業者に戻れていたにもかかわらず私と私の税理士の認識の違い?で一年課税事業者を続けてしまいましたよとほほ・・・
ま~そこはめげずに今日は今年一年であった各発電所の様子をお伝えいたします。
- 第1発電所(発電所28.6kwh 36円案件 2014年稼働開始)
- 第2発電所(松阪第1発電所25.2kwh 24円案件 2017年稼働開始)
- 第3発電所(松阪第2発電所65kwh 24円案件 2018年稼働開始)
- 第4発電所(群馬発電所69kwh 24円案件 2018年稼働開始)
- 第5発電所(深谷発電所65kwh 14円案件 2020年稼働開始)
- まとめ
第1発電所(発電所28.6kwh 36円案件 2014年稼働開始)
ここは私の投資家?事業家?としての原点である自宅兼発電所である発電所となります。
ここの発電所の利点は何と言っても自宅と兼用ですのでメンテナンスがしやすいということ。
毎日点検できちゃいます。
またここの利点は自宅の火災保険に35年で入れたこととオプションで電気機械的特約を付けてあるので太陽光の修繕も無料で可能となります。
ちなみに現在火災保険は最長で10年契約が最長で今後は5年契約が最長になると報道されておりましたので加入予定のある方は少しでも早くご検討を。
実際、ココ発電所に関しては、今年はパワコンが1台修理したのですが火災保険を使用して無料で修理することができました。
東京海上さんこれからも火災保険よろしくお願いいたします(^^♪
またメンテナンス系で言いますと草刈りの必要が全くないということでございます。
自宅屋根はもちろんですがガレージ上も草は生えません。
また自宅前の野立て部分は防草シート+砂利を使用しておりますので除草ストレスは皆無でございます。
こちらの発電所は向きがやや南東でありまして13kwhは角度10°以下ですので冬の発電量は極端に落ちます。
夏は6500円くらい毎日発電しますが冬は3500円くらいです。
ちなみにこの発電所はソフトバンクに卸しており+1円のプレミアムがついている案件でございます。
36円+1円プレミアム+税=40.8円ということでプレミアムな単価でございますね~素敵♪
第2発電所(松阪第1発電所25.2kwh 24円案件 2017年稼働開始)
めっちゃ草が生えてますが除草がおろそかになっていた時期の画像です。
ココは遠方になるためメンテナンスをスポットで入れております。
プチ案件として2017年に24円案件でゲットしたものになります。
意外とここは優秀で利回り11%以上の時に契約でき額こそ少ないものの故障も一度もかなく孤軍奮闘といった発電所となります。
一様『あたり』な発電所ということになります。
現在はフェンスも設置し法令に則った発電を行っております。
フェンスはついてはいたのですが風ですぐに吹き飛んでしまい結局2020年に自分で業者を探してフェンス設置を行いました。
それだけがこの発電所で苦労したところでしょうか。
第3発電所(松阪第2発電所65kwh 24円案件 2018年稼働開始)
ここはかなり連携までに時間を要した発電所になります。
書面で契約書を交わしてからちょうど経産省の方で設備認定から事業計画認定?だったかな?なんだかそんな変更が急に起きたわけで連携までに時間を要した記憶があります。
国もあの頃(2018年頃)は後出しじゃんけんに躍起になっていたと思います。
あっ、それは今もか・・・
トラブルというかは別として先端設備導入計画だったかな?当時は別の名称だったかもしれませんが固定資産税が減免される1/2制度があったにもかかわらず申請していなく(自己責任でもあり業者も雑だった時期・・・)
毎年30~40万円近くの税金を3年間収めることとなったのです( ;∀;)
皆様情報ははしっかりと集めましょう。
機器トラブルに関しては特になく優秀です。
しかし防草シートを止めるピンが不足していたために台風の時に風でめくれあがってしまうという不運に見舞われました。
遠方であるがためにすぐに駆け付けることもできず業者を慌てて探す羽目になったのです。
そのあと業者にブロックを大量に置いていただきそのあとはどんな風が吹こうとびくともしません。
しかし遠方でありすぐに駆け付けできないということと有事の際にメンテナンスができないということで来年からはメンテ業者をつけることにしました。
年に3回の除草作業とメンテナンスがついて12万円程度だったかな?はかなりお手ごろだと思います。
今年までは除草剤散布だけで年間10万円程度かけていましたのでorz
大地震が起きたときに石垣が崩れないかが不安の種ですね。。。
ちょっと良い防草シート+ブロックは遠方の発電所はつけておくと管理が大変楽であると認識しております。
3年以上経ちますが破けなどありません。
第4発電所(群馬発電所69kwh 24円案件 2018年稼働開始)
ここはやまにとって一番思い入れがある発電所かもしれません汗
なんといっても3回地盤沈下を起こし修繕をしては貰いましたが業者がたまたま対応してくれるところであったため助かりましたが?
先日も布基礎修繕工事を行い地盤に対して補強しましたので雪や地震での被害は今後最小限に食い止められると信じております!
グッドラック
第5発電所(深谷発電所65kwh 14円案件 2020年稼働開始)
ココはですね~やま的にはもう発電所は4か所くらいであとは現金を少しずつ貯めていこうかな~と思っていた矢先でした。
頭金にできるお金もちょうどなく困り果てていたところにこの発電所の紹介を受けました。
14円案件ですしその分安いんだけどちょうどそのころアプラスの20年ローンたるものが登場した時期でもあります。
毎月のキャッシュフローをよくできるなら一基くらい持っていても良いかな~ということとちょうどある資金がまとまって手に入ったので購入する運びとなったのです。
あとは先端設備導入計画をブロガーの方々の記事を参考にさせていただき自力で作り上げ審査を通過した記憶もある発電所です。
何度も商工会と市役所の担当者と電話でやりとりして私のできの悪い書類を何度も修正助言していただきました。
あの節はお世話になりました。
税理士に依頼すれば10万円程度していたでしょうから自分で自分を褒めたいと思います。
これで3年間は設備の対象分の固定資産は0円です。
キャッシュフローに大貢献です。
地盤も丈夫でなんといってもこの発電所のメリットは『架台が一面なので除草管理が非常に楽である』ということ。
背丈ほどまで草が伸びてもパネルには遠く及びません。
これは除草に関しては良いかもしれませんね(^^♪
トラブルは初期不良でパワコンが一台故障したことくらいでしょうか。
もちろん無料交換です。
周りには遮るものが全くなく2~8月までは発電に最適です。
除草に関しても最大7か月程度効く!なんていく除草剤を撒いたら見事夏から生えてはきません。
来年は春に一度撒いてみたいと思います。
まとめ
発電所を5基運営しておりますがどれも我が子のようにかわゆい存在でございます。
どの発電所も思い入れが強く一生忘れることはない事業となることでしょう。
早く妻と旅行がてら各発電所の作業をしたいと思います。
妻と一緒になれて幸せです。
なんなら北海道の道東あたりにも一基位買っておいて妻と旅行がてら行くのもありだったかな~と思いますけどね~
ということで三重県には発電所視察含めて今後も行くことがあることと思います。
健康でいたいものです☆彡
これ以上は発電所は増やす予定は現在ありません。
しばらくは免税事業者として余力を貯めていきたいとおもいます。
ということで今年のブログは今日が最後かもしれません。
最近はツイッターの方に注力してしまっていたためにブログはおろそかになってしまっておりましたが太陽光関係の記事はアップできればと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました(^^)/