理学療法士が個人事業主を始めた収入額とは1000万円を超えると思う

f:id:a19830429:20191103060947p:plain

お金があればトラブルの9割はなくなるとか?

 

 

こんばんはmountainです。ブログをはじめさせていただいて太陽光の購入についての話をしばらくさせていただいたのでこのあたりで融資にも関係してくる私の年収事情をお話しできればと思います。

 

医療職の年収

 

 

 ご存知の方もいらっしゃることかもしれませんが私たち医療職というと高い報酬を得ているのかなとよく思われることがあります。いくらからが高いか低いかは価値観にもよるかとは思いますが理学療法士は300~600万円の間に属しています。

 ちなみに医師は1000万円以上、薬剤師は400~800万円程度と言われています。

 

理学療法士の勤務先

 理学療法士の働き方にはいくつかありますが、まずは皆さんご存知時の通り病院です。

 

 次に老人施設、そして訪問リハビリになります。あとは数は少ないですが市役所や研究機関または株式会社に勤務する理学療法士もいます。

 

この中で報酬が高いのはみなさん病院だと思いますよね?

 

 実は一番報酬が高いのは訪問リハビリなんです。

 

なぜかわかりますか?それはどの業界でもそう、単価が高いからです。

 

ですから理学療法士が訪問リハビリを行うと時給で3000~4500円頂けることも珍しくありません。

 

それだけ療法士に支払っても事業所には利益が出るためです。

 

反対に病院は病院により異なりますが施設の維持費やその他職種もいますし病院としての運営にも費用が掛かるため療法士だけに報酬を払うことはできません。

 

その為なかなか収入が増えないのです。

 

 ただし病院の中でも公立病院は例外です。

 

他に独立行政法人~センターといったところや国立病院機構などは公務員あるいは公務員に準じた施設となるためです。

 

はじめは低い給与から始まりますが年を重ねるごとに昇給が高くなります。

 

また銀行の融資の際にも公務員というだけでめちゃくちゃ有利です。

 

やはり安定している企業や個人の信用は高く、銀行も安心して貸し出してくれるのですね。

 

 私たちの施設は公立ではありませんが需要と供給でいいますと地方はまだまだ理学療法士の数が足りていません。

 

田舎の為更に求人をかけても集まりにくい傾向があるため年収は高い傾向にあります。あとは資格職であることも融資の際には有利だそうです。

 

 あとは勤続年収ですね。

 

長いことに越したことはなさそうです。

 

あまり転職ばかりしている方は要注意かもしれませんね。

 

話は長くなりましたが理学療法士のみでの私の年収は450~550万円のゾーンです。

 

さらに私の場合は理学療法士としてアルバイトをしています。

 

そこの時給は4000円ほどになるため週に1回3時間勤務すると年間で50万円程度の大事な収入となります。

 

この年収まで来ると融資の枠も大分広がり借り入れがしやすくなってきます(バイトも楽しいし時給も良いから辞められませんし辞めたくないです)

 

 

私の年収

 

そして副業である太陽光発電による収入が年間600~700万円程度ありますので

 

 とりあえず総収入だけで行けば年収1000万円の壁は突破しました!

 

 ※実際には私の場合は太陽光の純利益は250万円程度です。

 

ですので正確には会社員の給料で言えば年収900~1000万円程度の総収入と言うことになりそうです。

 

誤解を与えてしまっておりましたら申し訳ございませんでした。

 

しかし事業をしていると消費税還付や経費で車を買ったり損益通算が出来たり・・・青色申告しているので色々とお得な方法をとることができます(^^)/

 与信

 そして皆様も様々な職業におつきかもしれませんが融資の際にどの業者にも確認されることは

  • ①どういった職種か
  • ②安定した企業か
  • ③勤務年数
  • ④家族構成
  • ⑤年収
  • ⑥消費者金融借り入れ
  • ⑦支払い遅延

このあたりがポイントになりそうです。

 

 おわりに

 

 借り入れが混んでくると個人としての借り入れ限度額に達してしまうという新たな問題も浮上しそうですが今回は触れません。

 

私の年収は上記の通りですが今後国の財政がひっ迫していく状況で医療報酬、介護報酬の増額は望めません。

 

ということは私の給料もここらが頭打ちということになります。

 

 そこ見越し私も太陽光発電を始めたんですけどね。

 

これから就職、転職する方、ぜひ安定した企業(いわゆる大企業)をお勧めします。

 

~財団法人、~協会、~市立(町立)センター、~県○○事業団などとにかく税金で運営されている企業が安心です。

 

 医療職を目指される方は特にそのあたりに気を付けて就職活動をしてみると後々いろいろな面でよかったと実感できるはずです。

 

私の勤務する施設も株式会社等のように利益を追求するところではなく非営利法人です。

 

良くも悪くも昔の町役場のようなゆったりとした風土の企業です。

 

ストレスは営利企業に比べたらずいぶん楽ですし、そういう意味では専門職って楽ですよね。

 

専門職で安定企業に入れた私は幸せでもあります。

 

 しかしそこに奢ることなくお客様や社長が喜んでもらえるような行いをし企業に利益をもたらすことができるようにこれからも精進したいと思っております。

 

また収入の件に関しましてはいつかお話できればと思いますが今日はこのあたりにさせていただきます。

 

本日もありがとうございました。